fc2ブログ

㈱パイン・プロデュースのスタッフ・ブログ

作曲家・平良伊津美さん、コンサート情報

いつもお世話になっております。
株式会社パイン・プロデュース、業務部の西川でございます。

今年も雪の季節が到来したかと思いきや、東京地域は全くと言ってもいいほど雪の影響は皆無。
しかしながら、日本海側や北日本などにお住いの皆様は、今冬も大変な雪との闘いを強いられているようで、それを思うにつけ、心が痛みます。

さて、一昨年の初秋に、弊社より発行・発売いたしました、ピアノ連弾組曲「小さな動物の森」。
覚えておいででしょうか?

小さな動物_hyoshi1

作曲者であられます、平良伊津美先生が、きたる5月、北海道は室蘭におきまして、ご自身の編曲作品を発表されます。
室蘭混声合唱団の定期演奏会で、この「小さな動物の森」ではありませんが、シンガー・ソングライター中島みゆきさんの作品による混声合唱作品メドレーだそうです。


■■■コンサート概要■■■

【日時】2015(平成27)年5月23日(土) 16:00開演
【会場】室蘭市民会館
【入場料】 600円(高校生以下無料)
【プログラム】
 第1部 無伴奏混声三部合唱のための「四つのアイルランド民謡」 周藤 諭 編曲
 第2部 混声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」 上田 真樹 作曲  林 望 作詞
 第3部 むろこんの味覚  中島みゆき特集 平良伊津美アレンジ
 第4部 GROLIA  J.ラター 作曲
【出演者】 指揮:望月俊哉/ピアノ(オルガン)伴奏:高橋かずみ(以上,敬称略)

地理上の都合で,私は足を運ぶことができず残念ですが,室蘭地区にご在住の方,またはこの時期に北海道に出向かれる予定のある方は,ぜひお出かけください。

まだまだ寒い日が続きそうですが,春はもうすぐそこ。
希望をいつも胸に,お互い毎日を過ごせて行けたら最高ですね。
どうぞ今後とも,よろしくお願い申し上げます。


2015(平成27)年2月21日
株式会社パイン・プロデュース
 業務部 西川 紳一郎


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



こちら“あんみ通処” 2014年秋

いつもお世話になっております。パイン・プロデュースの西川でございます。

~お茶と 甘味と 三味線と~ こちら“あんみ通”処の季節が,いよいよやってまいりました!!
2014年秋の号は,2会場での開催。
まずは,10月17日(金)は,東京都文京区の千駄木,さんさき坂カフェにて。19:00開場となっております。
続いては10月18日(土)は,東京・板橋の「かふぇさくら」にて。こちらはお昼過ぎ14:00の開場です。
料金はともに3,000円で,おやつのあんみつとお茶も金額に含まれております。



ご予約は,㈲古典空間にて。
お電話は03-5478-8255
メールはinfo@koten.co.jp まで。

さんさき坂カフェは,東京メトロ千代田線・千駄木駅から徒歩3分。


かふぇさくらは,JR埼京線(赤羽線)・板橋駅の東口から,徒歩8分です。


女性津軽三味線デュオ・あんみ通の大人気ライヴ・シリーズ「こちら“あんみ通”処」も,今年で4年目となります。
常連でお見えになる方も多いですが,初めてのお客様も増えている様子。
あんみ通の演奏は未体験という方は特に,これを機会に,本ライヴに足を運んでみてくださいませ。

芸術の秋,そして食欲の秋。
美味しいあんみつに舌鼓を打ちながら,素敵な津軽のサウンドに酔いしれる…
この秋の,最高の思い出になることは,間違いないでしょう。


2014(平成26)年10月8日
株式会社パイン・プロデュース
 業務部 西川 紳一郎


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村

第26回グランドHulaフェスティバル

皆様,大変御無沙汰しております。
パイン・プロデュースの西川でございます。

社内のインターネット環境を大幅に整備した関係から,ホームページの更新が一時的にできない状況になっております。
御迷惑をおかけしておりますが,何卒ご理解のほどお願いいたします。
また,年度がわりのあわただしい時期にもさしかかっており,当ブログも更新が途絶えがちになってしまい,併せて皆様にお詫びを申し上げます。

さて,皆様にお知らせをいたします。
いよいよ,きたる4月29日,第26回グランドHULAフェスティバルが開催されます。
日時及び会場は,下記の通りとなります。

・日時:2014(平成26)年 4月29日(火・祝) 15時開場/16時開演/20時30分終演予定
・会場:五反田ゆうぽうとホール(電話:03-3494-1840)
・入場料:お一人様 4,500円(全席指定)
・主催:日本ハワイアン音楽協会
・後援:全日本フラ協会

・交通:五反田駅(JR山手線,都営地下鉄浅草線,東急池上線)から徒歩10分,大崎広小路駅(東急池上線)から徒歩1分



全国から集ったフラ・ダンサー・グループが,各々踊りを披露,白石信先生率いるナ・レオ・ハワイアンズなど,我が国を代表するハワイアン音楽のバンドが伴奏をつとめます。

ホールでは模擬店が軒を連ね,衣装,アクセサリーなどハワイアン関連の商品を即売。

弊社も,日本ハワイアン協会のスペースを拝借し,「Do the HULA HULA」など自社出版の楽譜集をはじめ,ハワイアン音楽関連の商品を販売すべく,出店させていただきます。

チケットの御予約は,日本ハワイアン音楽協会(電話:03-5394-5376 ファクス:03-3940-3513)または,ココミュージックスタジオ(電話:03-3586-3840)まで,よろしくお願いいたします。


毎年恒例の本イヴェントも,第26回目を数えるまでになりました。
私どもも,10年ほど前より,出店業者として参加させていただいておりますが,ハワイアン音楽関連の,またはフラ(ダンス)関連のイヴェントとしては全国でも屈指の規模のもので,ハワイアン音楽ファン,フラの愛好家の方は必見のステージです。

多くの皆様のご来場を,お待ち申し上げております。

2014年冬のあんみ通処!

いつもお世話になっております,パイン・プロデュース業務部の西川でございます。

東京は,今冬初(?)の雪ですね。寒いですね!


さて,津軽三味線デュオ,あんみ通の恒例ライヴ「こちらあんみ通処 2014冬」のお知らせです。



第1回目は,1/26(日)の14:00開場,板橋駅東口から徒歩8分「かふぇさくら」にて。
(終了してしまいました。お知らせが遅くなり,申し訳ございません。)

そして第2回目は,2/11(火・祝)の14:00開場,高田馬場駅から徒歩8分/西早稲田駅から徒歩4分の「茶々工房」にて。
お茶あんみつを頂きながら,あんみ通の生演奏が堪能できます!


お二人の熱演を,楽しみにしております。

お二人とも,お風邪など召されませんよう,くれぐれもご自愛ください。


 ←あんみ通 公式ページ(クリックすると,別ウィンドウで開きます)

2013日本体操祭開催のお知らせ

今年の日本体操祭の日程が、発表されています。

1日目は,11月 16日(土) 開場 10:20 / 開演 11:20 予定。
2日目は,11月 17日(日) 開場 9:10 / 開演 10:10 予定です。

会場は,例年通り,原宿の国立代々木競技場第1体育館です。
2日間で,全124のプログラムで盛りだくさんです。

我らが作曲家,松山祐士は,同協会・一般体操委員会の委員長であられる荒木達雄先生などからのご依頼を受け,これまで数多くの体操用音楽を作曲してまいりました。本祭の過去の演目でも,多くの出演団体様が,松山の作品を演技のBGMに利用してくださいました。


どうか皆様お誘いあわせの上,ご来場くださいませ。


詳細は,公式サイトで:2013日本体操祭開催のお知らせ 大会プログラム(PDFページです)
次のページ