fc2ブログ

㈱パイン・プロデュースのスタッフ・ブログ

「ピアノ・ピース・ギャラリー」全ラインナップ

お世話になっております。パイン・プロデュースの西川でございます。
暫く更新が途絶えてしまいまして,申し訳ございません。

弊社で編集制作ならびに表紙絵画の選定を担当いたしました,ドレミ楽譜出版社刊「ピアノ・ピース・ギャラリー」は,現在,全14巻が発売。
ホームページでもご案内しておりますが,最新刊の第14巻「巡礼の年」が,長らくUPDATEされずにおりました。
ご不便をおかけいたしましたが,更新いたしましたので,ご覧下さいませ。



▲ 画像をクリックしますと,詳細ページが開きます。

本巻は,村上春樹の小説に登場するクラシックの名曲などから11曲を選曲。
皆様もご存知のピアノ名曲は勿論,本書にしか掲載されていない,管弦楽や声楽などのオリジナル・アレンジの楽譜もございます。
楽器店や書店などで入手できなかったなど,そのような方々は是非,弊社ホームページにてお求めください。

温かくなったり寒くなったり,落ち着かない気候が続いておりますが,季節は確実に春を迎えつつあります。
皆様のますますのご活躍を,心よりお祈り申し上げます。


2015(平成27)年3月24日
株式会社パイン・プロデュース
 業務部 西川 紳一郎


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ピアノ名曲110選 CDリニューアルのご案内

いつもお世話になっております。株式会社パイン・プロデュース業務部の西川でございます。
今週後半,関東地方は今冬初めて…と言うべきでしょうか,まとまった降雪がありました。
今日も,寒いですね。皆様,いかがお過ごしでしょうか。

さて,大変久しぶりの更新となり,申し訳ございません。
ドレミ楽譜出版社さんのロングセラー人気商品の一つ,「ピアノ名曲110選」のCD集が,このほどリニューアルいたしました。

P110CDnew.jpg

従来は,楽譜と同サイズの菊倍規格で,各タイトルとも,インデックス,解説,演奏者プロフィールを収載した書籍にCD2枚ずつをドッキングさせたスタイルでしたが,今回,DVDサイズのPケースにCD2枚を収納,従来のものと同じ掲載内容のものをブックレットに掲載。

110選(ケース開)

コンパクトにまとめたことで,お取扱いがより容易になったことに加え,紙面も文字が大きくなり,見やすくなりました。

110選(インデックス)
110選(解説)

全110曲の曲目は,下記をクリックの上,ご確認頂ければ幸いです。

 ・ピアノ名曲110選 《GRADE A》
 ・ピアノ名曲110選 《GRADE B》
 ・ピアノ名曲110選 《GRADE C》


インフルエンザが,猛威を振るっておりますね。
くれぐれもご自愛のほど,厳しい寒さを乗り切りつつ,ますますご健勝であられますことを,心よりお祈り申し上げます。

株式会社パイン・プロデュース
 業務部 西川 紳一郎

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村



ピアノ名曲110選(続き)

いつもお世話になっております。パイン・プロデュースの西川でございます。

「もう10月?」
これが、現在の私の、率直な想いです。
時間の経過に忙殺されながら、日々を過ごしておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、前回ブログでご案内いたしました、「ピアノ名曲110選」のウェブページに関しまして、
未完成の状態となっておりました各曲集の曲名リストが、ようやく完成いたしました。



上のバナーをクリックして頂くと、別ウィンドウで110選のページが開きます。
各曲集のサムネイルが、先ほどまではマウスを触れても何もならなかったのが、リンクになっておりますので、クリックして頂き、内容をご覧いただければ幸いです。




このたび御嶽山で起きました噴火におきましては、私の出身県での事故だけに、ことのほか大きな衝撃を受けております。
犠牲となった方々に心よりご冥福をお祈りいたしますとともに、負傷された方々が一日でも早く回復されますことを、切にご祈念申し上げます。

2014(平成26)年10月3日
株式会社パイン・プロデュース
 業務部 西川 紳一郎



にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


ピアノ名曲110選

いつもお世話になっております。
パイン・プロデュースの西川でございます。

さて本日,ドレミ楽譜出版社刊のピアノ曲集ピアノ名曲110選」のページを,サイトに開設いたしました。
下のバナーをクリックすると,別ウィンドウで開きます。



この曲集は,バイエル後半からスタートし,ツェルニー40番程度以上の難易度の楽曲,全110曲を3冊に分冊したピアノ曲集です。お子さんにも人気の発表会向け小品から,芸術性の高い本格的なクラシック作品まで,広範囲から選曲されています。

110選original

初版の発行は1983(昭和58)年,弊社パイン・プロデュースが編集を担当させていただいておりますが,当時私はまだ小学生,当然,編集作業には全く携わっておりません。

1つのシリーズで多種多様なピアノ音楽が楽しめるとして,当時より大変ご好評をいただいていたそうで,今日まで,シリーズ累計発行部数110万部を達成したとのことです。

本年4月には,発行30年の佳節を記念し,ゴージャスなデザインで表装を一新した「Premium Edition」が発売されました。

110選Prem

また,楽譜集に完全準拠したCD集も以前より発売されており,こちらも大変ご好評をいただいております。
だいぶ前のことではありますが,CD制作にあたってのスタジオワークに,わずかながら,私も参加させていただいております。

110選CD

サイトの方では,全曲リストなど詳細情報がまだUPされておりませんが,近日中に完成の予定ですので,恐れ入りますが,しばらくお待ちください。

まだご覧になったことが無い方など,どのようなことでも結構ですので,お知りになりたいことなど,お気軽にお問い合わせください。

本格的に秋めいた日和になってきましたね。
スポーツの秋,読書の秋とともに,「音楽の秋」を楽しんでみるのも,よろしいかもしれませんね。


2014(平成26年)9月25日
株式会社パイン・プロデュース
 業務部 西川 紳一郎


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

おとなのための映画音楽ピアノ曲集

皆様,いつもお世話になっております。
パイン・プロデュースの西川でございます。

新刊のご案内をいたします。
このたび,やさしいアレンジ おとなのための映画音楽ピアノ曲集が,ドレミ楽譜出版社さんより8月30日付で発行されました。
松山祐士による編著,編集協力は弊社 パイン・プロデュースにて担当させていただきました。

おとなのための映画音楽ピアノ曲集(表紙)

話題の映画,『アナと雪の女王』より「レット・イット・ゴー」,『マレフィセン』より「いつか夢で」を筆頭に,古今の映画音楽名曲を50曲,収載いたしました。
全ての曲が,ピアノ初心者の方でもすぐにお楽しみいただける簡易ピアノにアレンジされ,各曲の楽譜ページ冒頭には,映画や楽曲に関する簡単な解説や演奏上のワン・ポイント・アドヴァイスを掲載しております。

弊社ウェブ・ページにて,ご注文を承っておりますので,ご希望の方はお気軽にご利用ください。
また,曲集に関するどのようなことでも,ご質問やご要望などをお待ちしております。

朝晩がだいぶ冷え込んでまいりました。
お風邪などひかれませんよう,くれぐれもご自愛くださいませ。


2014(平成26)年 9月12日
株式会社パイン・プロデュース
業務部 西川 紳一郎


次のページ